市町村のランキング

自治体に関するランキングを紹介します。

 

気温と雨量の統計

 

気温と雨量の統計のページ

 

暑さランキング寒さランキング降水量ランキングなどがあります。

 

 

 

救急車を呼ぶかどうか相談できる窓口、救急安心センター事業「#7119」がある自治体

 

救急車を呼ぶかどうか迷う時がありますよね、そんな時は「#7119」の救急安心センター事業です。

 

この仕組みは全国に広がっている最中です。

 

平成29年4月1日時点で整備されている自治体は以下です。

 

・東京都

 

・奈良県

 

・大阪府

 

・福岡県

 

・北海道札幌市(周辺含む)

 

・神奈川県横浜市

 

・和歌山県田辺市(周辺含む)

 

平成29年4月1日現在、東京都、奈良県、大阪府、福岡県の4都府県が都道府県単位で実施しており、北海道札幌市(周辺含む)、神奈川県横浜市、和歌山県田辺市(周辺含む)の3市が市町村単位で実施しています。

 

平成29年度後半頃から、宮城県と兵庫県神戸市が実施を予定しています。

 

また、平成30年度以降に広島県広島市が、広島県西部及び山口県東部を対象として実施を検討しているなど、全国に広がっています。

 

一方、♯7119以外の番号(夜間帯のみ実施している団体など)で救急電話相談を実施している団体が

 

4県(山形県、栃木県、埼玉県、香川県)ありましたが、

 

埼玉県については、平成29年10月から、現在実施している♯7000での電話相談事業の時間を24時間体制へ延長し、♯7119への移行を予定しています。

 

これらの普及により、人口カバー率は、27.3%から36.0%に伸びることにより、♯7119が着実に全国に広がっています。

 

なお、消防本部や市町村単位で、独自に電話相談事業を実施している地域もあります。

 

消防庁 - 救急安心センター事業(♯7119)の全国展開(PDF)から引用

 

 

また、子供用は小児救急でんわ相談(#8000)です。

 

小児救急でんわ相談が相談できる時間帯は都道府県ごとに差異がありますので厚生労働省 - 小児救急電話相談事業(#8000)についてをご覧ください。

 

 

地域経済分析システム

 

RESAS

 

「産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化するシステム」とのことです。
利用する場合はトップページ右上の「ヘルプ」から確認してみて下さい。

 

日本創成会議による「移住候補地一覧」~医療と介護に余力のある全国41地域~

 

 

日本創成会議は、東京圏での介護需要が、今後10年間で45%増になると予測し
高齢者の地方移住などを提言しています。

 

移住の候補地として、医療と介護に余力のある全国41地域を挙げています。

 

 

 

日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計による「消滅可能性896自治体一覧」

 

 

日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計による「消滅可能性」896自治体とのことでした。

 

元になった資料は日本創成会議の「資料2-1 全国市区町村別「20~39歳女性」の将来推計人口」かと思います。

人口移動が収束しない場合において、2040年に若年女性が50%以上減少し、人口が1万人以上の市区町村

 

(373市区町村)

 

人口移動が収束しない場合において、2040年に若年女性が50%以上減少し、人口が1万人未満の市区町村

 

(523市区町村)

 

大きい都市である東京都豊島区が挙げられていることに対して疑問の声もあるようです。

 

 

 

市町村ごとの国民健康保険料の値段

 

国民健康保険料 自治体ランキング

 

 

 

住民1人あたりの借金

 

全国・全地域の住民1人あたりの借金番付

 

 

 

住みたい田舎ベストランキング

 

『田舎暮らしの本』2015年2月号「住みたい田舎ベストランキング」

 

 

 

 

上記のリンクにて毎号の数ページを読めますので、田舎暮らしを考えておられる方は過去1年分くらいを読んでおくのがお勧めです。

 

住みたい田舎ベストランキングは2015年2月号です。

 

 

 

住みたい街ランキング

 

 

こちらは都会や歴史のある街が上位にランキングされていました。

 

転入者数ランキングも参考になりますね。

 

 

 

知らないと損する全国自治体支援制度一覧 5910

 

 

各支援制度(住まい/子育て/仕事など)のベスト6までは、説明が有ります。

 

ベスト6以外にも全国の大量の支援制度データがPDFにて掲載されています。

 

 

 

障害基礎年金の障害認定の地域差

 

本ページには関連性はあまり有りませんが、気になるニュースだったためこちらに掲載します。

 

障害基礎年金の障害認定の地域差について6倍の差が有り、例えば栃木県では殆どの申請が認定されますが、大分県では4人に1人が却下されます。

 

 

 

 

都道府県 幸福度ランキング

 

2014年版 都道府県 幸福度ランキング

 

上記のリンク先のページを下にスクロールしていくと無料で本の中身を約20ページ読むことができます。

 

 

 

”QOM「結婚の幸福度指数」”全国ランキング

 

”QOM「結婚の幸福度指数」”全国ランキング(PDF)

 

あまり移住とは関係ありませんが、県民性を理解する一助とはなるかもしれませんね。

 

結婚相談所のパートナーエージェントの資料です。

 

 

 

ふるさと納税ランキング

 

 

こちらもあまり移住とは関係無いですが、自治体の施策で一番流行っているものがふるさと納税かと思うため紹介します。各自治体の特色や名産品を、ざっと見るには適しているかもしれませんね。

 

 

 

電子図書館が有る自治体

 

インターネット上で無料で色々な本が借りられるため、便利です。

 

ただ、読みにくいビューワーソフトを使用している自治体も見受けられます。

 

「システムやビューワーソフトは全国単一のもので、自治体ごとに専用アカウントを使って情報登録」とかだったら安いし、利用者としても引っ越しても同じインターフェイスで電子図書館が使えて良いかと思います。

 

本以外(動画や、英語のリスニングブック)がある電子図書館も有ります。

 

北海道札幌市
北海道苫小牧市
秋田県

 

栃木県大田原市
栃木県高根沢町
群馬県明和町
茨城県筑西市
千葉県流山市
東京都千代田区
東京都稲城市

 

山梨県
山梨県山中湖村
岐阜県大垣市
岐阜県関市
愛知県大府市
三重県志摩市

 

大阪府大阪市
大阪府堺市
大阪府松原市
兵庫県赤穂市
兵庫県三田市
兵庫県小野市
和歌山有田川町

 

島根県浜田市
広島県府中市
山口県萩市

 

徳島県徳島市
香川県まんのう町
香川県綾川町
愛媛県今治市

 

佐賀県武雄市
大分県豊後高田市

 

スポンサードリンク